発達年齢に応じた子どもらしさを充分に発揮できる遊びを経験し、
社会生活に必要なモラルやマナーを自ら調和できる能力を
持った子どもに育つことを目標とする。
入園式や卒園式は生演奏♪
毎日の絵本、お話も保育者の優しい生の声で語ります♪
ダルクローズリトミックを導入。国際免許取得講師によるレッスンを受けています。
音楽に合わせてイメージしながら楽しく身体を動かす。諸感覚機能の発達を促し、秩序ある行動力を養い、心と体のバランスを保ち、高い人間性を培うことを目的としています。
歌を歌うことで、多くの言葉を知り、意味を知り、言葉の数が飛躍的に増えます。 歌のイメージを膨らませ、そこに気持ちをのせて歌っています。 めざせ!年間100曲!園長先生の伴奏でとっても上手に歌っています♪
JSS白子スイミングスクールで専門トレーナーの指導を受けます。 水に親しむこと、健康な体づくりはもとより、泳げることへの喜びを体験できることを目的としています。
サッカーを楽しみながら、機敏性、判断力、静止力の基礎を培い、ルールを学びチームワークの大切さを知り、見通す力や判断力に繋がる事を目的としています。
基礎的な運動機能を育て、体力づくりをしています。
アメリカ人教師による楽しいレッスン!ネイティブな英語、本場の発音が学べます!
楽しく遊びながら、聞く・話す・読む・書くことを身に付けていきます。
個性的な先生による、おもしろかきかた教室。お絵かきなど遊びも交え、物のかたちと字の基礎が楽しく学べます!
ことばと文字への興味を高め、個性に合わせて指導します!
パワフル先生によるファミリスポーツクラブ体操教室!器械運動(マット・跳び箱・鉄棒等)を中心に、運動機能の開発と体力づくり、精神性も合わせて段階的に指導していきます。
音楽の本当の楽しさを知るためには小学校低学年までの音楽とのかかわりが重要な役割を果たすと言われています。ていねいな個人レッスンで素敵な音楽を奏でられるようにします。
豊かな表現力、明るく元気な心と体をつくります。柔軟性を身に付け、けがをしない身体づくりにも最適です。リズムトレーニングや曲に合わせた振付で楽しくダンス!
○介護施設カサ デ 光トーマス、夢・達人の館を利用されているお年寄りとの交流(随時)
○園庭開放(毎月第3月曜日午前中)
○トーマスサマーフェスティバル
月曜日~金曜日 |
【開園】午前7時/【閉園】午後8時 |
---|---|
土曜日 |
【開園】午前8時/【閉園】午後7時 |
※休園日・・・日曜日、祝祭日、年末年始 |
乳児保育、延長保育、土曜日保育、一時保育、障がい児保育、園指導保育士による子育て相談会、カンガルーの会(保護者と学識のある助言者による子育てノウハウのお話会)